TEL. 042-483-4164
東京都調布市調布ヶ丘2-27-6
1. 当事務所の相続税申告書作成料金はホームページで詳細明瞭に公開掲載しておりますので、 相続人の方が問い合わせ・面談する前に自ら概略見積もりが できるようになっております⇒申告書作成料金表のページへ |
※ 当事務所の相続税申告書作成報酬の見積もり事例を掲載しておりますので、ご参考までにご覧ください。→見積もり事例のページへ |
2.遺産額が基礎控除額を少し超えたため申告義務が発生した相続人の方は 相続税申告書作成支援業務をご検討ください→相続税申告書作成支援業務のページへ |
3.相続税申告書を自主申告した相続人の方で自主申告内容に不安な方のために相続税申告書レビュー をいたします。→相続税申告書レビューのページへ |
![]() |
佐藤税理士事務所は相続税申告書作成に特化した税理士事務所です
相続税申告書をリーズナブルな料金でスピーディーに作成いたします。
期限が迫った相続税申告書作成等お問い合わせください。
料金(税理士報酬)は依頼者安心の明瞭料金です。
当事務所は複雑な加算料金・期限直前の割増追加料金
はありません(期限2週間前は相談してください)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前08:00 〜12:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後13:00 〜17:20 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
夜間18:00 〜21:00 |
△ | △ | △ | △ | △ | 休 | 休 |
※ 夜間△の時間帯は電話予約でお願いいたします
対応地域の中心は(被相続人又は相続人のお住まいが)
調布市 府中市 狛江市(武蔵府中税務署管轄地域)
三鷹市 小金井市 武蔵野市(武蔵野税務署管轄地域)
世田谷区(北沢税務署 世田谷税務署 玉川税務署管轄地域)
稲城市 多摩市 日野市(日野税務署管轄地域)
八王子市(八王子税務署管轄地域)
国分寺市 国立市 立川市 (立川税務署管轄地域)
川崎市多摩区 麻生区(川崎西税務署管轄地域)
小平市(東村山税務署管轄地域)です。
※ 被相続人または相続人のお住まいが上記地域の相続税申告書作成にご対応させていただいております。
上記以外の地域にも対応いたしますが、対面相談が可能なこと(できましたら当事務所まで来所ご足労をお願いいたします。)をお願いいたします※なお現在は、ご時勢により訪問相談、WEB会議、メール、郵送、電話FAXでの対応も可能です。
※申告期限まで2週間以内は相続人のお住まいが調布市と調布市に隣接した府中市、三鷹市、小金井市、稲城市、狛江市、世田谷区、川崎市多摩区に限定させていただいております。
当事務所へのよくある質問は相続税申告書作成料金と税務調査への質問です。
@税務調査
詳細は相続税申告書HPで説明していますが、
遺産の申告漏れがあれば100%近く調査はあります。
遺産の申告漏れがなければ0に近く税務調査はないと思います。
A相続税申告書作成料金
よく貴事務所の相続税申告書作成料金がリーズナブルな理由をお聞かせくださいという問い合わせが多くあります。
(※最近は多くの税理士事務所が料金をリーズナブルにする傾向にあるのでこの質問は少なくなってきました)
もちろん高いという相続人の方もいることも事実です。
なぜ税理士に依頼するときの相続税の申告書作成料金は高額になるのでしょうか?
よく、相続の申告は何か月も長い時間をかけてじっくり行う必要があるので高額になるといわれる税理士の方がたくさんいらっしゃいます。 一生の間に何度もあることのない相続、長い時間をかけるのももちろん大切です。
しかしながら相続人の方の全てが長い時間をかけて申告をしたいとは限りません。
当事務所の申告書作成の時間は実質3日〜5日、書類のコピー整理に半日〜1日程度です。
これは相続人の方の多大なご協力があるから上記の日数でできます。
相続人の方の多大なご協力があるので、この料金設定で行うことができます。
きちっと遺産調査をして、相続人間できちっと遺産分割することが大事です。
相続人の方の正確な被相続人の遺産の調査報告、戸籍残高証明等の資料収集を条件に当事務所は料金設定をしています。
また相続は被相続人が亡くなるという悲しみが伴います。そのような状況で高額な報酬をいただくのには疑問の気持ちを持ちます。
被相続人が遺された遺産というのは相続人の今後の生活等のために残されたもので、けして税理士に支払うためのものではないと思うからです。このような思いから料金設定をしています。
どうぞご理解ください。
文章型トップページ